SSブログ

MAZ-537後期生産型 原型制作記 [模型]

 まだ商品化するかは未定だけど、ほとんど自分のためだけにやってるプロジェクトがMAZ-537後期生産型の3Dプリントモデル。

 商品化未定なのがなぜかというと、このサイズだと中空化で光硬化樹脂の使用量を減らしてコストを下げる事の出来るパーツが少なく、どうしても高価なものになってしまう、と言うのが理由(KrAZ255が実際はいくらかというのは墓場まで持っていくつもりの秘密なのだ)。

 と言うことで、いくらでも払うぜっ、みたいな方は楽しみにしていただけるとうれしいです。今度もタイヤ地獄へおつきあいください。今回は8輪駆動です。

maz-537test2.jpg

 タイヤはKrAZ255で使った物を拡大してハブを入れ替えた物。これが意外とでかくてかつ中空化できなくてコスト上昇を引き起こす元凶な訳です。(とは言え、KrAZ255を1/72に拡大して出力しようかとたくらんでるので、コスト云々は言えた義理じゃないです。え?なぜ1/72かって?ChMZAP5208を作ったときにNorthStarModelとMWの1/72レジンキットを入手してあるから、それと組み合わせるためなんですよ)

 もしも商品化したら今回はたぶん、トラクターとセミトレーラーを合わせて1諭吉さんくらいになるかも知れませんね。もちろん、努力しますけど。(紙でコロコロさんの前期型があのお値段なのでなんというか・・・)




『タンクトランスポーターじゃなくてICBMの移動発射機を作ろうとしてたって話、してたじゃないですか、どうして書かないんですか?』

 CADモデルを作り始めた頃に北朝鮮が発射実験しちゃったでしょ?それに、あのうすらデカい車体とミサイルのキャニスターで成形費用がどんだけになるかを考えたら、なんとなく作りたくなくなってね。とりあえずMAZ-537にしとけ、になったわけですよ。M-19作ったときに資料本買ってあったし。タンコグラードのMAZ-537前期生産型のやつをね。

『しかしなぜまたソ連のトラクターを作ろうとしたんです?』

 タンクトランスポーターならばNATOのが良いかもって思ったんだけど、積荷のバリエーションが少なそうじゃない?だったらソ連のを作っとけばいいか、ってことで。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。